公開講座「粉末冶金法体験学習 ~君だけのオリジナルアクセサリを造ろう!~」
2012年10月5日
平成24年8月4,5日の二日間にわたって「粉末冶金法体験学習~君だけのオリジナルアクセサリを造ろう!~」
と題した公開講座が奈良高専機械工学科で行われました!
また,平成24年9月26日には近隣の中学校において奈良高専出前授業「粉末から金属製品を作る」が行われ,
48名の生徒が自分自身の金属製品を作成しました!
これらの体験講座は,機械工学科 谷口 幸典 准教授の専門分野である金属加工法について小中学生に分かりやすく説明するとともに, 同教員が開発した「簡易粉末成形~焼結法」の技術を用いて, 受講者自身が自分の手で楽しくかつ安全に金属製品を手作りするというものです. 小中学生が自分自身のオリジナルの金属製品を造ることができるという画期的な体験講座となり,非常に好評でした.
なお,「簡易粉末成形~焼結法」についてはこちら(PDF, 3.6MB)をご覧ください.
これらの体験講座は,機械工学科 谷口 幸典 准教授の専門分野である金属加工法について小中学生に分かりやすく説明するとともに, 同教員が開発した「簡易粉末成形~焼結法」の技術を用いて, 受講者自身が自分の手で楽しくかつ安全に金属製品を手作りするというものです. 小中学生が自分自身のオリジナルの金属製品を造ることができるという画期的な体験講座となり,非常に好評でした.
なお,「簡易粉末成形~焼結法」についてはこちら(PDF, 3.6MB)をご覧ください.

▲
粉末冶金法の説明

▲
参加者が持ってきた形状を型取りします

▲
型に金属粉末を流し込んで成形します

▲
型から抜き出しました.いろんな形状を作りました

▲
二日目は焼き固める方法についての実演です

▲
炉内は1000℃になって真っ赤です

▲
上手に金属製品が出来上がりました

▲
機械工学科学科主任 和田任弘教授から全員に修了証書が授与されました

▲
中学校の理科室での出前授業です

▲
一人一人が自分自身のオリジナル製品を作ります

▲
うまく成形できるかな?

▲
ちょっと崩れてしまいました.
でも,型があるので何度でも作り直しできます
でも,型があるので何度でも作り直しできます

▲
うまく成形できました

▲
電子レンジ焼結法の実演です


▲
50分間の授業では焼き固める時間はないので,
奈良高専に持ち帰って焼き固め,後日,生徒さんに届けました
奈良高専に持ち帰って焼き固め,後日,生徒さんに届けました