平成12年度 奈良高専機械工学科 卒業研究発表会
開催日: 平成13年2月15日(木) 会場: 大視聴覚室
学校長あいさつ
第1部: (9:10〜10:30)
- 
ピン・オン・ディスク摩耗試験による過共晶Al-Si合金の摩擦・摩耗特性
 - 
ナイフ型刃物による切断加工について
 - 
非金属材料の座屈に関する研究
 - 
線接触滑り摩耗試験機の設計・製作
 - 
アクティブ技術を用いた高効率伝熱促進法
 - 
ターボディフューザの性能制御
 
 
第2部: (10:40〜12:15)
- 
トランケーションレベルの評価法に関する研究
 - 
部分ジャーナル滑り軸受の混合潤滑解析
 - 
数値解析ソフトを用いた熱流体現象の視覚化
 - 
電石不織布による空気清浄空管の開発
 - 
遺伝的アルゴリズムによる多足歩行型ロボットの歩容パターンの進化的獲得
 - 
複合紡糸を利用した高分子溶液の伸長粘度測定に関する研究
 - 
クロム鋼切削におけるコーテッド工具摩耗
 - 
耐凝着性に優れたTiVNコーテッド超硬工具の開発
 
 
第3部: (13:15〜15:10)
- 
ダイヤモンドコーテッド工具における添加Co量と工具摩耗の関係
 - 
流体工学における実践的教育へのアプローチ
 - 
2流体非混合流動下における液・液界面形状の観察
 - 
衝撃負荷時に発生するAE(Acoustic Emission)に関する研究
 - 
たたら吹き製鉄の研究
 - 
サージングの研究
 - 
溶接ビードの自動研削に関する研究
 - 
人間のスキルを持つロボットの実現に関する基礎研究( 凧上げ動作を例として)
 - 
構造設計における人間の直感的アプローチに関する研究
 
機械工学科主任あいさつ