参考URL http://spaceboy.nasda.go.jp/
日本では人口衛星のドッキングをすべて遠隔操作で行なう予定みたいだ。
この話を聞いて何故日本でそんなことが出来るのかと思った。
よく新聞で失敗したニュース流がれているからだ。しかし日本でも出来
るのになぜ海外の技術の発達している国でやらないのかと思ってしまった
土井さんのドッキングの時も手動によってやっていた、これは日本とアメ
リカの機械に対する概念が違うなと感じた、日本はすごく機械を信頼して
いると思った、アメリカは逆に機械に対してなぜ動いているのかという
疑問が先走っていると思った。
このドッキングに成功するとスペースシャトルに人が乗る必要が無くなり
無駄な機材を減らしコストを減らす事ができる。
以上
他の面白かったページ
http//mars.tksc.nasda.go.jp/JPL/default.html
火星の映像が出て来たが日本のどこかに見えた。
機械工学科 へ